シャボン玉あそび




今日のれんげ組さんはシャボン玉あそびをしましたよ~
魔法の杖からシャボン玉がたくさん出てきて、それをみんなで追いかけたりしました!
大きなシャボン玉を作れば、みんななら中に入れそうだね(^^)
育てているお花にもお水をあげました。
もうすぐ梅雨入りだけど、天気が良い日はまたお外で遊ぼうね!
今日のれんげ組さんはシャボン玉あそびをしましたよ~
魔法の杖からシャボン玉がたくさん出てきて、それをみんなで追いかけたりしました!
大きなシャボン玉を作れば、みんななら中に入れそうだね(^^)
育てているお花にもお水をあげました。
もうすぐ梅雨入りだけど、天気が良い日はまたお外で遊ぼうね!
今日は5月生まれの子の誕生日会をしましたよ~(●^o^●)
誕生日のみんなにはカードのプレゼントと、おめでとうの言葉のプレゼントをしました!
その後は先生によるマジックショーです!
お花が増えたり、ボールが消えたり、ひもが通り抜けたり、絵本に絵が出現したり不思議なマジックショーでしたねぇ~
最後はケーキのプレゼント(おもちゃ)をパクパクして終了です。
来月の誕生日会もお楽しみに!!
今日のれんげ組さんは、お部屋で新聞紙遊びをしましたよ~!
新聞紙をビリビリに破いて投げたり、先生と引っ張りっこしたり、色んな遊びをしました。
今年のれんげ組さんは元気元気ヾ(≧▽≦)ノ
写真を撮っていたらたくさん新聞紙が飛んできました!
遊んだあとはみんなで集めて袋に詰めてボールにしましたよ~
また雨の日に遊ぼうね!
れんげ組さんも種植えをしましたよ~
アサガオとヒマワリの種です!
小さなおててに小さな種がちょこんと乗っていて可愛いですね(#^.^#)
穴をぷすっと空けて、そこに種を埋めて、如雨露でお水をあげました。
最後にみんなで「大きくな~れ!」とおまじないもかけましたよ~
今から夏が楽しみだね!
今日のれんげ組さんは、姉妹園の小規模保育園hikariのお友達と一緒に合同体操をしましたよ~
手をついてハイハイ歩きをしたり、ペンギン歩きをしたり、みんなで先生を押して倒したりしました!
良い天気の中体を動かして気持ちよさそうでしたね~(*´ω`)
先日入会したれんげ組の子ども達も花まつりに参加しましたよ~
お母さんと一緒にのの様に甘茶をかける「灌仏」をしました。
おててを合わせて南無南無して、とってもいい子でしたね!
今日はれんげ組さんの修了式です。
最後の出席のお返事、みんなすごく大きな声で返事できていましたね!
そのあとは、先生のお話です。
もも組に進級したら制服を着たり、もも色バッジを付けたりすることを教えてもらいました。
そして、このれんげ組で過ごした一年間で、みんなの心と体はとっても大きく成長したということもよくわかりましたね!
最後に先生から一人ずつ、手作りの表彰状を手渡ししました。
裏面はみんなの写真が載っています!
れんげ組さんとはこれでお別れだけど、4月からもも組さんになってまた元気に幼稚園に来てね~!
今日は1月生まれの子のお誕生日会でした。
担当の先生からは紙で作った手作りケーキや、箱を開けると紙吹雪が飛び出すびっくり箱のサプライズプレゼントがありましたよ~
れんげ組さんのみんなも展示会製作頑張ってね!
れんげ組さんも展示会に向けて製作活動に励んでいます!
今日は紙皿にクレヨンで模様を描いたものに、好きな色の絵の具を塗りましたよ~
完成形を楽しみにしていてくださいね!