れんげ組(2歳児保育)


水遊び&シャボン玉遊び

今日はとっても良い天気☀
ということで、れんげ組さんも水遊びしましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ
冷たくて気持ちいね!
その後はシャボン玉でも遊びました.。o○
キラキラでふわふわで面白かったね(#^^#)

保育参観

今日はれんげ組さんの保育参観です。
まずはいつもの朝の活動をしてから、親子体操で身体を動かしました!
お父さんお母さんと踊れて嬉しそうでしたね(≧▽≦)
その後はいよいよメインの七夕製作です🎋
織姫様と彦星様のお顔を描いたり、短冊に絵を描きましたよ~
その後は短冊にお願い事を書いて、手作りの笹に飾りつけしました!
みんなの願い事が叶うといいね!
れんげ組がスタートして3カ月ほどですが、みんなとっても成長していましたね(●^o^●)
保護者の方々にはお忙しい中ご来園いただきありがとうございました!

どうぞのいす🐰

幼稚園に絵本『どうぞのいす』のぬいぐるみがきました(≧▽≦)
すっごく忠実に再現されていて、そのまんま絵本から飛び出してきたみたいです!
まずは一番小さいれんげ組さんのお部屋に持っていくと、子ども達は興味津々で遊んでいました(*^^*)
その後は先生がぬいぐるみを使って絵本のお話の人形劇をしてくれました!
「どうぞ」の気持ち大切にしようね(*´ω`*)

誕生日会

今日は6月生まれの子の誕生日会でした!
今月は3人です(*^^*)
王冠を被って嬉しそうにカードを貰っていましたね👑
先生によるアンパンマンのエプロンシアターも観ました!
みんな集中して観ていましたね~
最後は紙吹雪をかけてあげました\(^o^)/

ボール遊び

この日のれんげ組さんは、初めてお外でボール遊びをしました🥎
お約束を守って、先生とコロコロキャッチボールをしたり、逃げるボールを追いかけたりしましたヾ(≧▽≦)ノ
みんなでよーいどん!のかけっこもしましたよ~!
暑すぎなくて天気の良い日はお外で元気に遊ぼうね!

感触あそび

この日のれんげ組さんは、みんなで感触あそびをしましたよ~(≧◇≦)
絵の具を紙の上に垂らして、ビニール袋の上から指で触ってみました!
ツンツンしたり、ぐーっと色を伸ばしたり、ぐしゃぐしゃ混ぜたり!
面白い感触と、出来上がる模様に子ども達は熱中していました(●^o^●)

お砂場遊び

ビワを収穫した後は、みんなでお砂場遊びをしましたよ~
型にお砂を詰めてみたり、トンネルに電車を通してみたり。
みんなで仲良く遊んでいました(≧◇≦)

ビワをもぎっとしました!

れんげ組さんも大玄関前のビワの実を収穫しました!
れんげ組さんでも届くぐらいの位置に実っていて簡単にもぎっとできましたね(*´▽`*)
収穫したビワは本堂にお供えして、ちいさなおててでなむなむしましたよ~
どんな味がするか楽しみだね!

体操したよ~

この日のれんげ組さんは体操の先生と体操しましたよ~
足をあげて、バランスー!したり、はいはいでマット運動をしたり!
アンパンマンになって、ばいきんまんになった先生のマットをアンパンチしました👊
いい汗をかきましたね!

5月29日 楽器あそび🎺

この日のれんげ組さんは、
タンバリンとすずを使って楽器遊びをしましたよ~((((oノ´3`)ノ
曲に合わせて鳴らしたり、歩きながらマーチのように演奏して、みんなで音を鳴らす楽しさを味わいました!
きく組さんになったら鼓笛隊をやるから楽しみにしててね(*´▽`*)