ちびっこ保育(1・2歳児保育)


ちびっこ保育体験会

16日には1歳児、17日には2歳児のちびっこ保育の体験会がありました!
両日ともたくさんの方に来ていただきありがとうございました。
まずは、シールを貼ってオリジナルのメダルを作ったり、手遊びをしたり、音楽に合わせて踊ったりしました。
その後は、お部屋にマットやトンネル、跳び箱、フラフープ、トランポリンなど、様々なコースをお母さんと一緒に回りました。
みんな楽しそうにくぐったり跳んだりしていましたね!
最後はどんぐりころころのペープサートを観て、最初に作ったメダルを首にかけてもらって、先生とタッチをしたら終了です。
みんな楽しかったかな~?
ちびっこ保育に入ったらもっと楽しいことがたくさんあるからみんな来てね~!

おもちをぺったんこ!

ちびっこ保育のみんなもおもちをぺったんこしましたよ~
お母さんや先生と一緒にぺったんぺったん。
その後はお外でつきたておもちを食べました(#^^#)

親子でお芋掘り🍠

ちびっこ保育のみんなもお芋掘りに行ってきました!
親子で一緒に土をほりほりしてお芋を抜きましたよ~
お家で食べてみてね!

ひも通し

この日のちびっこさんはひも通しをしましたよ~
お母さんに協力してもらいながら、集中して小さな穴にひもを通したり、ビーズを入れてみたり、最後はブレスレットを作りました!
小さい頃からたくさん手先を使うと脳にいいんですよ~
出来上がったブレスレットは持って帰れるからお家でもつけてみてね!

フィンガーペイント

今日のちびっこさんはフィンガーペイントをしましたよ~!
手にいっぱい絵の具を付けて、ペタペタと手形をとったり、動かしたりして楽しみました!
小麦粉と絵の具を混ぜてあるので、感触も楽しかったみたいですね(*^^*)

七夕製作&水遊び

この日は七夕だったので、以前書いた短冊を笹に飾りつけしました。
お願い事叶うといいね!
その後は水遊びをしましたよ~
小さなペットボトルに水を入れて、ウサギさんやクマさんにピューっとかけました。
その後はスーパーボールすくいをしたり、ビー玉拾いをしたりして遊びました。
夏って感じだね!

シャボン玉遊び

今日のちびっこさんはお外でシャボン玉遊びをしましたよ~
きれいなシャボン玉がたくさんできて面白かったね!
コロナが収まったら口で吹いてもっとたくさんシャボン玉を出そうね!

お絵描き

今日のちびっこさんは自由画帳にお絵描きしましたよ~
まずはクレヨンの使い方を教わって、線を描いたり丸を描いたり。
最後は自分の好きな絵を描きました!
いろんな色があって面白いね!